●Podcast番組の情報を掲載しました●

プロ野球、観戦してきました。「現地」ならではの楽しみ方を教えてください!

プロ野球、観戦してきました。「現地」ならではの楽しみ方を教えてください!

久しぶりに、野球を観に行ってきました。
仕事終わりに突然思い立って、スマホでチケットを購入して(便利になりましたねえ。QRコードを見せるだけなので発券も不要だし)そのまま球場へ。のんびりビールでも飲みながら見ようと思ったら、思いのほか「ガチ」応援席に近くて、攻撃時間はあまり座っていられませんでした(笑)

テレビとかネット配信でたま~に見る程度の私ですが、昔は結構真剣に見ていた時期もあって。大学時代などには、友人の巨人ファン・内山君(元気かな)と数戦連続で観戦したこともありました。懐かしいなあ。最初に見た試合で、後にメジャー&ソフトバンクでも活躍した岡島投手が登板していたのですが、彼が打たれて負け試合となり、「岡島登板して勝つまで見よう!」と盛り上がったのがきっかけでした。(つまり、その後数戦要したということで…)

今ではもう勝ち負けよりも、その場が楽しければOK!のスタンス。
選手もかなりわからなくなってきましたしね…(笑)
観に行った試合でも「誰?」となってスマホで検索した選手が数人…。

やっぱり、酒飲みとしてはビール!
ビール2杯にサワー1杯飲んで、いい気分で帰りました。

球場グルメもいろいろありますね~。
巨人→ヤクルトに移籍した田口選手コラボのオムそばをいただきました。
美味かったんですけど、守備時間が短くて、慌てて食べたので喉につっかえそうになりました(笑)

4回途中くらいからゲームセットまで、2時間ほどの観戦でしたが楽しかったなあ。
今度は友人と一緒に来たいです。

読者の皆さん、野球に限らずどんなスポーツでもOKですので「現地観戦体験談」や「現地観戦の楽しみ方」をぜひ教えてくださいね!

スポーツカテゴリの最新記事